1月15日号

-*…*-*…*-*…*-*…*-*…*-*…*-*…*-
ひとり親相談室すずらん メールマガジンVol.206
お役立ち情報をお届けします
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e090/kosodate/kosodate/teateshien/suzuran.html
-*…*-*…*-*…*-*…*-*…*-*…*-*…*-

 

お正月気分が抜けてくるとともに、本格的な寒さが訪れてきましたね。
空気が乾燥しているのでしっかり水分を取って過ごしましょう。

 

▼INDEX─────────────────────────────
◆すずらんスタッフの注目求人情報
◆「ひとり親家庭のためのパソコン講習会応用編」のご案内
◆2月15日開催!ひとり親のためのJKK東京住宅相談会
◆1/18(土)~19(日)第22回新作発表会 えどがわ伝統工芸産学公プロジェクト
◆1/21(火)この困り事わたしだけ?みんなで話そう!
 あるある!「じぶん」ラボ【みんなとちらう?五感の不思議編】
◆1/28(火)~3/9(日)第50回記念特別展示 相田みつをが贈る「心によりそうことば」
◆2/26(水)~3/13(木)女性再就職サポートプログラム
 再就職の自信がつく! 事務基本コース
─────────────────────────────────

 

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
すずらんスタッフの注目求人情報
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*

 

今月は下記2社の求人を紹介します。

 

(1)中葛西幼保園での保育補助のお仕事です。
https://youho-en.com/

 

【仕事内容】
保育業務全般となります。
明るく元気に子どもたちに寄り添っていただける方に
向いている仕事です。

 

【応募条件】
年齢、学歴、資格不問
※保育園勤務経験がある方歓迎

 

【雇用形態】
パート

 

【勤務時間】
・8:00~16:00(休憩1時間)
・10:00〜18:00(休憩1時間)

 

【給与】
時給1,170円~1,500円

 

【福利厚生】
・交通費実費支給(上限なし)
・昇給あり、1時間あたり10円〜100円(前年度実績)

 

 

(2)村澤繊維株式会社での縫製仕上げ作業のお仕事です。

 

【仕事内容】
洋服のボタン付け、アイロンによる仕上げ、ミシンがけ。
その日により作業内容が変わります。
※未経験者の方へも丁寧に指導いたします。

 

【応募条件】
年齢、学歴、経験不問

 

【雇用形態】
パート

 

【勤務時間】
9:00分~16:00分(休憩1時間)
または、9:00~18:00の間の3時間

 

【給与】
時給1,163円~1,200円

 

【福利厚生】
・交通費実費支給(上限5,000円/月)
・昇給あり
・賞与あり

 

詳しくはこちらをご覧ください。
すずらん求人情報
https://edogawasoudanshitsu-suzuran.jp/job/

 

 

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
「ひとり親家庭のためのパソコン講習会応用編」のご案内
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*

 

データベース集計やIF・VLOOKUPなどの関数を学ぶことで、Excelのデータ処理を早くし、仕事を効率よくすすめることができます。
希望者には直接対面で操作方法などをサポートします(要予約)。

 

・動画配信なので時間に縛られず自分のペースで勉強できる!
・動画は何回でも視聴できる!
・希望者には対面で直接フォロー!
※動画視聴にともなう通信料は参加者のご負担となります。

 

【配信日時】2月13日(木)~3月26日(水)
【参加費】無料
【定員】20名(申込順)
【申込】受付中~3月12日(水)17時まで。下記webフォームまたは電話にて受付けております。
≪webフォーム≫https://edogawasoudanshitsu-suzuran.jp/pc-training2025-0213/
お申し込み完了の確認メールが自動送信されます。
迷惑メールの受信拒否設定をされている方は【shien@edogawasoudanshitsu-suzuran.jp】の受信設定をお願いします。
≪電話≫
03-6638-8085(受付時間 平日.第3土曜日 9時~17時)

 

詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e090/kosodate/kosodate/teateshien/suzuran.html

 

 

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
2月15日開催!ひとり親家庭のためのJKK東京住宅相談会
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*

 

JKK東京(東京都住宅供給公社)は、子育てにぴったりな物件がたくさん!

 

☆礼金・仲介手数料・更新料なし
☆ひとり親家庭へ向けた支援策あり(収入審査の緩和・月収基準の特例など)
☆【本会場での申込限定】3月31日までの間で契約日を選択可能(日・祝除く)
☆親族の近くでの暮らしを応援する近居であんしん登録制度あり
☆敷地内に公園が併設されている物件多数あり

 

ひとり親家庭のための住宅相談会では、その場で公社住宅へのお申込みもできます。
この機会にぜひ、ご相談にお越しください!

 

すずらん相談室で同日、同会場に就労を含む相談を行っています。
こちらもぜひ、ご相談にお立ち寄りください!

 

【日時】2月15日(土)9時~16時
【会場】人権・男女共同参画推進センター
【住所】江戸川区瑞江2-9-15
【対象】江戸川区内在住で、18歳までの子どもがいるひとり親世帯の方、または離婚協議中で離婚後に子どもを扶養する予定の方
【定員】12名(原則、電話による事前予約制となります)
【申込】1月15日(水)9時~2月10日(月)17時まで。電話にて受け付けております。
※定員に達した場合、受付を締め切らせていただきます。
≪電話≫
03-6638-8085(受付時間:平日.第3土曜日 9時~17時)

 

【お問い合わせ先】
ひとり親相談室すずらん
電話:03-6638-8085(受付時間:平日.第3土曜日 9時~17時)

 

 

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
1/18(土)~19(日)第22回新作発表会 えどがわ伝統工芸産学公プロジェクト
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*

 

「えどがわ伝統工芸産学公プロジェクト」は、江戸川区の伝統工芸者の技と、美大生(女子美術大学)のデザインとのコラボレーションにより、現代のライフスタイルに合った伝統工芸品を生み出すプロジェクトです。平成15年度から開始して、今年度で22年目を迎えました。平成20年にはこの取り組みが評価され、グッドデザイン賞を受賞しています。

 

詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e032/shigotosangyo/project/event/22shinsaku/22happyoukai.html

 

 

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
1/21(火)この困り事わたしだけ?みんなで話そう!
あるある!「じぶん」ラボ【みんなとちらう?五感の不思議編】
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*

 

困りごとや生きづらさの「あるある」を通じて、みんなでつながる場です。
悩みを1人で抱え込まず、みんなで共有して考え、情報交換することで自分理解を深め、仲間とつながることを目指します。
【あるラボ】を通して、よりよい地域での生活を一緒につくっていきましょう。

 

詳しくはこちらをご覧ください。
https://edo-hssc.jp/?p=4084

 

 

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
1/28(火)~3/9(日)第50回記念特別展示 相田みつをが贈る「心によりそうことば」
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*

 

相田みつを氏がつづった言葉に触れながら、「心によりそうことば」と「その力」を親子で学ぶ展示です。

 

詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/event/2412kikakuten.html

 

 

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
2/26(水)~3/13(木)女性再就職サポートプログラム
再就職の自信がつく! 事務基本コース
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*

 

女性に人気の高い事務職ですが、それだけに倍率も高く、狭き門であるのも事実。
「事務職の経験はあるけれど、ブランクがあるので自信がない」「事務職は未経験だけど、次は事務の仕事にチャレンジしたい」という方におすすめのコースです。事務職の基本を学んで、再就職を目指しませんか?

 

詳しくはこちらをご覧ください。
https://tokyoshigoto-terrace.jp/seminar/sp/20250226/index.html

 

 

 

<オンライン相談ができるようになりました!>
Zoomでの相談になります。お気軽にご利用ください。

 

【ひとり親相談室「すずらん」オンライン相談申込フォーム】
https://waaq.jp/p/jinkendanjo/edogawaku-suzuranyoyaku

 

<相談予約がWebでできるようになりました!>
24時間受け付けておりますのでお気軽にご予約ください。

 

【ひとり親相談室「すずらん」来所相談予約】
https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/uketsuke/form.do?id=1637371515799

 

Web予約をするには、東京共同電子申請・届出サービスの登録が必要です。
登録がまだの方は【はじめて利用する方へ】をご確認の上、【申請者情報登録】から登録してください。

 

【はじめて利用する方へ】
https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/www/guide/howtouse.html
【申請者情報登録】
https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/uketsuke/dStartTempUser.do
これまで通り、お電話でも予約可能です。

 

<すずらん求人情報サイトができました!>
ひとり親家庭の就労に理解のある企業の求人情報を掲載しています。
すずらん相談員が実際に企業に訪問し、採用担当の方から仕事内容や求める人物像を直接ヒアリングしています。
求人が気になる方は、お気軽にすずらんへご相談ください!

 

【すずらん求人情報】
https://edogawasoudanshitsu-suzuran.jp/job/

 

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…**…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
▼本メールは、メルマガ登録者のみなさまにお送りしています。
▼今後メルマガが不要の方は、本メールに「配信停止」とご記入のうえ、返信いただければ、配信を解除いたします。
※ご登録いただいていないアドレスからの配信停止はできませんので予めご了承ください。
▼メールアドレスを変更する場合は、下記より新たにご登録ください。
https://edogawasoudanshitsu-suzuran.jp/enter/mailmagazine/
▼本メールに関するお問い合わせ
電話:03-6638-8085 メール:shien@edogawasoudanshitsu-suzuran.jp
▼発行
江戸川区ひとり親相談室すずらん
江戸川区瑞江2丁目9番15号 人権・男女共同参画推進センター内
電話:03-6638-8085
※メールマガジンの制作・配信は、株式会社エイジェックに委託しています。
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…**…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

1月15日号カテゴリ

ページ先頭

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。