-*…*-*…*-*…*-*…*-*…*-*…*-*…*-
ひとり親相談室すずらん メールマガジンVol.216
お役立ち情報をお届けします
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e090/kosodate/kosodate/teateshien/suzuran.html
-*…*-*…*-*…*-*…*-*…*-*…*-*…*-
紫陽花が美しく咲き誇る季節となりました。
雨の日も晴れの日も、お子様のために日々奮闘されている皆様に、心より敬意を表します。
梅雨時は体調を崩しやすい時期でもありますので、どうぞご無理なさらず、ご自身も大切にお過ごしください。
▼INDEX─────────────────────────────
◆すずらんスタッフの注目求人情報
◆申込受付中!「ひとり親家庭のためのパソコン講習会基礎編」のご案内
◆申込受付中!「ひとり親家庭のための教育資金準備セミナー」のご案内
◆7/13(日)明日が少し楽しみになるキャリアの見つめ方
~働き方も生き方も、自分らしく描いていくために~
◆申込受付中!「男女共同参画週間講演会 夢は自分を強くする」のご案内
◆7/13(日)第36回小岩あさがお市
◆7/13(日)第12回子どもたちのための芸術ふれあいフェスティバル2025
◆7/16(水)在宅ワークをはじめよう<応用編>
~自分のスタイルに合わせて在宅ワークをしませんか?~
◆女性たちのためのキャリア支援プロジェクト
─────────────────────────────────
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
すずらんスタッフの注目求人情報
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
株式会社吉野工業所
https://www.yoshinokogyosho.co.jp/
【仕事内容】
社会保険手続事務を中心に総務関係全般をお願いします。
・健康保険、厚生年金、企業年金基金等の取得、喪失、変更の手続き書類作成
・電話応対
・郵便物の受発注業務
・その他関連する業務
未経験でも親切に教えますので安心して応募下さい。
【応募条件】
学歴:高校以上
必要なスキル:パソコン(ワード・エクセル)操作ができる方
【雇用形態】
パート
【勤務時間】
9:00~16:50(休憩75分)
※就業時間は要相談
【給与】
時給1,250円 + 求職手当として一律4,000円 / 月支給します。
通勤手当あり:上限 50,000円 / 月
昇給あり:昇給金額 1時間あたり25円~60円(前年度実績)
賞与あり:賞与金額 10,000円~50,000円 年2回(前年度実績)
【休日休暇】
週休2日制毎週(土曜日,日曜日,その他)
【福利厚生】
・社会保険加入(雇用、労災、健康、厚生、財形)
・退職金制度あり(勤続1年以上)
・昇給あり
・賞与あり
【勤務地】
東京都江東区大島3-2-6
詳しくはこちらをご覧ください。
すずらん求人情報
https://edogawasoudanshitsu-suzuran.jp/job/
────────────────────
▼上記求人に関心のある方は、こちらにお問い合わせください▼
江戸川区ひとり親相談室すずらん
電話:03-6638-8085(受付時間:平日.第3土曜日 9時~17時)
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
申込受付中!「ひとり親家庭のためのパソコン講習会基礎編」のご案内
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
パソコンの使い方、Word・Excelの基本操作をゆっくりしっかり学べる安心の内容です。
復習用にWord・Excelドリルと解答をお配りしています。
・動画配信なので時間に縛られず自分のペースで勉強できる。
・動画は何回でも視聴できる!
・希望者には対面で直接フォロー!
※動画視聴にともなう通信料は参加者のご負担となります。
【受講期間】6月12日(木)~7月16日(水)まで
【参加費】無料
【定員】20名(申込順)
【申込】受付中~7月2日(水)17時まで。webフォームまたは電話にて受け付けております。
≪webフォーム≫https://edogawasoudanshitsu-suzuran.jp/pc-training2025-0612/
※お申し込み完了の確認メールが自動送信されます。
迷惑メールの受信拒否設定をされている方は【shien@edogawasoudanshitsu-suzuran.jp】の受信設定をお願いします。
≪電話≫
03-6638-8085(受付時間:平日.第3土曜日 9時~17時)
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e090/kosodate/kosodate/teateshien/suzuran.html
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
申込受付中!「ひとり親家庭のための教育資金準備セミナー」のご案内
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
お子さんの進学にあたってはいろいろな準備が必要です。
進学にかかる費用や奨学金の情報を事前に確認しましょう。
高校・大学等の受験を控えている家庭にオススメ!お子さんも一緒に視聴できます!
視聴方法は、お申込完了後にご連絡いたします。
※視聴における通信費はお客様のご負担となります。
ライブ参加と動画配信、参加方法が選べます!
【ライブ参加】7月5日(土)10時~12時 視聴方法:Zoom
【動画配信】7月18日(金)10時~8月18日(月) 視聴方法:YouTube(限定公開)
【申込】
ライブ参加:6月4日(水)9時~7月4日(金)17時まで
動画配信:6月4日(水)9時~8月12日(火)17時まで
webフォームまたは電話にて受け付けております。
≪webフォーム≫https://edogawasoudanshitsu-suzuran.jp/event-seminar2025-0705/
※お申し込み完了の確認メールが自動送信されます。
迷惑メールの受信拒否設定をされている方は【shien@edogawasoudanshitsu-suzuran.jp】の受信設定をお願いします。
≪電話≫
ひとり親相談室すずらん 03-6638-8085
(受付時間 平日・第3土曜日 9時~17時)
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e090/kosodate/kosodate/teateshien/suzuran.html
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
7/13(日)明日が少し楽しみになるキャリアの見つめ方
~働き方も生き方も、自分らしく描いていくために~
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
毎日を懸命に生きる中で、ふと立ち止まり、自分を見つめ直す時間はとても大切です。
このセミナーでは、これまでの歩みを振り返り、あなたのモチベーションの源や価値観を探ります。
そして、「自分にとって心地よい働き方・生き方」を一緒に見つけていきましょう。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://haat.or.jp/event/250713shugyoshien/
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
7/7(月)男女共同参画週間講演会 夢は自分を強くする
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
北京/ロンドン五輪に競泳日本代表として出場し、世界で活躍した伊藤華英さんに、自身の苦い経験を振り返りながら、夢を持つことの大切さをお話しいただきます。
【日時】7月7日(月)13時30分~15時
【参加費】無料
【定員】240名(申込順)
【申込】受付中~7月3日(水)17時まで。webフォームにて受け付けております。
≪webフォーム≫https://x.gd/Xkd97
※ご参加の方向けに、講演会中の託児を実施します。託児をご希望の場合は、6月23日(月)17時までにお申し込みください。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/event/250707danjokoen.html
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
7/13(日)第36回小岩あさがお市
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
江戸川区は、入谷朝顔まつりの約7割を占めるほどあさがおの生産が盛んです。この伝統を区内でも楽しんでもらおうと、
平成2年から「小岩あさがお市」が開催されています。
小岩駅南口商店街のサマーセールと連携し、会場には生産者自慢のあさがお約700鉢が並びます。
また、桜太鼓やフラダンス、エイサー、サンバなどの演目のほか、模擬店も出店し、初夏の賑やかな風情を楽しめます。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e032/shigotosangyo/jigyosha_oen/nogyo_suisan/event/event05.html
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
7/13(日)第12回子どもたちのための芸術ふれあいフェスティバル2025
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
舞台公演やワークショップを開催します。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/event/12festival.html
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
7/16(水)在宅ワークをはじめよう<応用編>
~自分のスタイルに合わせて在宅ワークをしませんか?~
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
在宅で働きたいけど、どんな仕事があるの?どんなスキルや知識が必要?
家庭と両立して働きたいあなたに向けた、「在宅ワーク」の実践的な知識や
活躍している在宅ワーカーの事例を聞けるオンラインのセミナーです。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://tokyoshigoto-terrace.jp/seminar/online/20250716/
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
女性たちのためのキャリア支援プロジェクト
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
経済的・家庭的な課題を抱える女性の就労を支援するため、
社会福祉法人共生会SHOWAと東京都社会福祉協議会が連携し、
関係団体・企業の協力のもと、以下のサポートを行います。
無料研修の実施: 仕事や資格について学べる研修を無料で提供します。
助成金の支給: 資格取得やスキルアップにかかる費用を助成します。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://kshowa.or.jp/
<オンライン相談ができるようになりました!>
Zoomでの相談になります。お気軽にご利用ください。
【ひとり親相談室「すずらん」オンライン相談申込フォーム】
https://waaq.jp/p/jinkendanjo/edogawaku-suzuranyoyaku
<来所の相談予約がWebでできるようになりました!>
24時間受け付けておりますのでお気軽にご予約ください。
【ひとり親相談室「すずらん」来所相談予約】
https://waaq.jp/p/jinkendanjo/edogawaku-suzuranyoyaku2#/
これまで通り、お電話でも予約可能です。
<すずらん求人情報サイトができました!>
ひとり親家庭の就労に理解のある企業の求人情報を掲載しています。
すずらん相談員が実際に企業に訪問し、採用担当の方から仕事内容や求める人物像を直接ヒアリングしています。
求人が気になる方は、お気軽にすずらんへご相談ください!
【すずらん求人情報】
https://edogawasoudanshitsu-suzuran.jp/job/
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…**…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
▼本メールは、メルマガ登録者のみなさまにお送りしています。
▼今後メルマガが不要の方は、本メールに「配信停止」とご記入のうえ、返信いただければ、配信を解除いたします。
※ご登録いただいていないアドレスからの配信停止はできませんので予めご了承ください。
▼メールアドレスを変更する場合は、下記より新たにご登録ください。
https://edogawasoudanshitsu-suzuran.jp/enter/mailmagazine/
▼本メールに関するお問い合わせ
電話:03-6638-8085 メール:shien@edogawasoudanshitsu-suzuran.jp
▼発行
江戸川区ひとり親相談室すずらん
江戸川区瑞江2丁目9番15号 人権・男女共同参画推進センター内
電話:03-6638-8085
※メールマガジンの制作・配信は、株式会社エイジェックに委託しています。
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…**…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*