8月1日号

-*…*-*…*-*…*-*…*-*…*-*…*-*…*-
ひとり親相談室すずらん メールマガジンVol.219
お役立ち情報をお届けします
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e090/kosodate/kosodate/teateshien/suzuran.html
-*…*-*…*-*…*-*…*-*…*-*…*-*…*-

 

夏本番、連日厳しい暑さが続いていますね。
お子さんたちは夏休みに入り、賑やかな毎日をお過ごしのことと思います。
日中の過ごし方や食事の準備など、何かと気ぜわしい時期ですが、どうぞ無理せずにお過ごしください。

 

▼INDEX─────────────────────────────
◆申込受付中!「ひとり親家庭のための教育資金準備セミナー」のご案内
◆児童扶養手当・児童育成手当の「現況届」をご提出ください
◆児童育成手当の所得制限限度額引き上げについて
◆ひとり親向け就業支援コース(令和7年度 成長産業分野へのキャリアシフト等支援事業)
◆8/2(土)第50回江戸川区花火大会
◆8/6(水)親子で学ぼう!環境体験バスツアー
◆9/3(水)~9/19(金)第5回 女性再就職サポートプログラム
 再就職に役立つ! 経理基本コース
◆9/17(水)離婚前後に知っておきたい法律知識
◆9/24(水)Canvaでデザイン
─────────────────────────────────

 

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
申込受付中!「ひとり親家庭のための教育資金準備セミナー」のご案内
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*

 

お子さんの進学にあたってはいろいろな準備が必要です。
進学にかかる費用や奨学金の情報を事前に確認しましょう。
高校・大学等の受験を控えている家庭にオススメ!お子さんも一緒に視聴できます!

 

視聴方法は、お申込完了後にご連絡いたします。
※視聴における通信費はお客様のご負担となります。

 

【動画配信】配信中~8月18日(月) 視聴方法:YouTube(限定公開)
【申込】
動画配信:受付中~8月12日(火)17時まで
webフォームまたは電話にて受け付けております。
≪webフォーム≫https://edogawasoudanshitsu-suzuran.jp/event-seminar2025-0705/
※お申し込み完了の確認メールが自動送信されます。
 迷惑メールの受信拒否設定をされている方は【shien@edogawasoudanshitsu-suzuran.jp】の受信設定をお願いします。
≪電話≫
ひとり親相談室すずらん 03-6638-8085
(受付時間 平日・第3土曜日 9時~17時)

 

詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e090/kosodate/kosodate/teateshien/suzuran.html

 

 

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
児童扶養手当・児童育成手当の「現況届」をご提出ください 
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*

 

児童扶養手当・育成手当を受給している世帯に「現況届」を8月1日(金)に送付します。

 

未提出の場合、手当の振込が停止する可能性がありますので、8月29日(金)までに同封の封筒でご返送、窓口にご提出いただくか、8月31日(日)までに電子申請にてご提出ください。

 

なお、締切日前は窓口が大変混み合うため、郵送または電子申請での提出にご協力ください。

 

また、「一部支給停止適用除外届」の提出が必要な方は、現況届と一緒にご提出ください。

 

 

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
児童育成手当の所得制限限度額引き上げについて 
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*

 

児童育成手当の所得制限限度額が令和7年6月分より引き上げとなります。
これまで所得制限限度額を超えていて対象とならなかった方も申請できる場合があります。

 

詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e049/kosodate/kosodate/teateshien/shisaku/teate/ikusei.html#shotokuseigen

 

【児童扶養手当・児童育成手当についてのお問合わせ先】
江戸川区役所子ども家庭部 児童家庭課 援護係(東棟2F④番窓口)
電話 03-5662-1259

 

 

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
ひとり親向け就業支援コース(令和7年度 成長産業分野へのキャリアシフト等支援事業)
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*

 

本事業は、デジタルスキル習得や、柔軟な働き方が可能な職種へのキャリアチェンジを支援し、就職を促進します。
デジタルコース(ITインフラ、プログラミング、Webデザインなど)とフレキシブルワークコース(Webライター、SNSマーケッター、医療・介護事務など)の2種類のコースがあります。

 

詳しくはこちらをご覧ください。
https://mtkr-career.com/parent/index.html

 

 

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
8/2(土)第50回江戸川区花火大会
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*

 

江戸川区花火大会は2025年の今年、50周年を迎えます。
この節目を記念し、公募企画で採用されたアイデアを盛り込んだ花火の打ち上げや、「最も高い山型の仕掛け花火」でギネス世界記録に挑戦を目指すなど、盛りだくさんの内容でお届けします!

 

詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/hanabi/index.html

 

 

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
8/6(水)親子で学ぼう!環境体験バスツアー
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*

 

がすてなーにガスの科学館と中央防波堤埋立処分場を見学し、楽しく体験しながらエネルギーやごみの処分・リサイクルなど環境問題について学びます。

 

詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/event/250715ekoakushon.html

 

 

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
9/3(水)~9/19(金)第5回 女性再就職サポートプログラム
再就職に役立つ! 経理基本コース
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*

 

事務職の中でも専門的な知識や経験が求められる経理事務。
「経理の仕事について知りたい」
「経理事務の基本知識や、最新の経理ソフトの操作を学びたい」
「経理事務の経験があるけれど、ブランクがあるので自信をつけたい」
という方にぴったりのコースです。
経理事務の基本を、仲間と一緒に楽しく学んで、再就職を目指しませんか?

 

詳しくはこちらをご覧ください。
https://tokyoshigoto-terrace.jp/seminar/sp/20250903/index.html

 

 

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
9/17(水)離婚前後に知っておきたい法律知識
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*

 

「離婚を考えているけれど、どうすればいいんだろう・・?」
離婚の手続き、養育費、子どものこと、お金のことなど、離婚する前も離婚した後もさまざまな悩みや不安があります。
また、民法等の一部を改正する法律が成立し、2026年5月までに施行されます。この改正により、離婚に関する法律や手続きがどのように変わるのでしょうか。
離婚・親子・DV等の家族問題を多く解決してこられた折井弁護士をお招きし、わかりやすくお話しいただきます。

 

詳しくはこちらをご覧ください。
https://haat.or.jp/event/250917oyashien/

 

 

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
9/24(水)Canvaでデザイン
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*

 

Canvaは、オンラインで手軽に画像編集やデザイン作成ができるツールです。豊富なテンプレートが用意されており、誰でも気軽にプロ並みのデザインを作れる点が最大の魅力です。

 

仕事で役立つチラシやPOP、プレゼン資料はもちろん、AIを活用した資料作成、SNS用のバナーなど、その使い方は多岐にわたります。
デザインソフトを使ったことがない初心者の方や、事務職でデザイン業務が必要な方にも幅広く活用いただける講座です。

 

詳しくはこちらをご覧ください。
https://haat.or.jp/event/250924shugyoshien/

 

 

 

<オンライン相談ができるようになりました!>
Zoomでの相談になります。お気軽にご利用ください。

 

【ひとり親相談室「すずらん」オンライン相談申込フォーム】
https://waaq.jp/p/jinkendanjo/edogawaku-suzuranyoyaku

 

<来所の相談予約がWebでできるようになりました!>
24時間受け付けておりますのでお気軽にご予約ください。

 

【ひとり親相談室「すずらん」来所相談予約】
https://waaq.jp/p/jinkendanjo/edogawaku-suzuranyoyaku2#/

 

これまで通り、お電話でも予約可能です。

 

<すずらん求人情報サイトができました!>
ひとり親家庭の就労に理解のある企業の求人情報を掲載しています。
すずらん相談員が実際に企業に訪問し、採用担当の方から仕事内容や求める人物像を直接ヒアリングしています。
求人が気になる方は、お気軽にすずらんへご相談ください!

 

【すずらん求人情報】
https://edogawasoudanshitsu-suzuran.jp/job/

 

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…**…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
▼本メールは、メルマガ登録者のみなさまにお送りしています。
▼今後メルマガが不要の方は、本メールに「配信停止」とご記入のうえ、返信いただければ、配信を解除いたします。
※ご登録いただいていないアドレスからの配信停止はできませんので予めご了承ください。
▼メールアドレスを変更する場合は、下記より新たにご登録ください。
https://edogawasoudanshitsu-suzuran.jp/enter/mailmagazine/
▼本メールに関するお問い合わせ
電話:03-6638-8085 メール:shien@edogawasoudanshitsu-suzuran.jp
▼発行
江戸川区ひとり親相談室すずらん
江戸川区瑞江2丁目9番15号 人権・男女共同参画推進センター内
電話:03-6638-8085
※メールマガジンの制作・配信は、株式会社エイジェックに委託しています。
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…**…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

8月1日号カテゴリ

ページ先頭

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。