9月15日号

-*…*-*…*-*…*-*…*-*…*-*…*-*…*-
ひとり親相談室すずらん メールマガジンVol.222
お役立ち情報をお届けします
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e090/kosodate/kosodate/teateshien/suzuran.html
-*…*-*…*-*…*-*…*-*…*-*…*-*…*-

 

秋風が心地よい季節となりましたね。
スーパーには、かぼちゃやさつまいも、きのこなど、秋の美味しい食材がたくさん並び始めました。
食欲の秋、忙しい毎日の中でも旬の食材を取り入れて、心と体を満たしてあげてくださいね。

 

▼INDEX─────────────────────────────
◆すずらんスタッフの注目求人情報
◆申込受付中!「ひとり親家庭のための在宅ワークセミナー」のご案内
◆9月24日~募集開始!「ひとり親家庭のためのパソコン講習会基礎編」のご案内
◆9/25(木)発達が気になる子の親支援講座
「思春期の子どものこころに寄り添う-医師と学ぶ支援のヒント-」
◆10/14 (火)〜10/29 (水)女性再就職サポートプログラム
再就職に役立つ! 医療事務コース
◆10/26(日)ひとり親の障がい児子育て 「心構えとお金の話」
◆10/12(日)江戸川区民まつり
◆10/25(土)ふれあい動物体験「親子で楽しむポニー乗馬体験2025 in小貝川牧場
─────────────────────────────────

 

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
すずらんスタッフの注目求人情報
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*

 

大同生命保険株式会社 企業福利厚生プランナー
https://www.daido-life-saiyo.com/wp/kanto/tokyoto/992/

 

【仕事内容】
法人会会員企業に対する福利厚生制度の推進(法人営業)
・提携先の法人会・納税協会などに加盟する中小企業のお客様へ、福利厚生制度や保険商品をご案内(法人営業、販売)
・ご提案にあたっての資料作成(事務業務)や、中小企業経営者アンケート調査(景況感や経営課題に関する調査を毎月実施)
※家庭訪問ではありません。

 

【応募条件】
学歴:高校以上
必要な経験・知識・技能等 不問

 

【雇用形態】
正社員

 

【勤務時間】
9時20分 〜 17時20分(休憩60分)

 

【給与】
月額:220,000円 〜 250,000円
(採用時支給額・能力により異なる)

 

○採用決定後に約3週間の入社前研修期間あり。
期間中にライセンス取得の試験を受験。合格者は翌月1日に入社
・期間中給与:研修受講手当として8,000円/日+通勤交通費
・研修中勤務時間:10時〜17時(休憩60分)

 

【福利厚生】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
・賞与年2回
・退職金制度(退職一時金、退職年金)あり
・交通費実費支給(上限:月額 35,000円)

 

【休日休暇】
土 日 祝日 その他
週休二日制
有給休暇(入社1ヵ月から/年最高20日)
夏期・年末年始休暇、半日休暇制度、介護休業・育児休業あり

 

【勤務地】
東京都江東区亀戸2-26-10 立花亀戸ビル8階

 

詳しくはこちらをご覧ください。
すずらん求人情報
https://www.daido-life-saiyo.com/wp/kanto/tokyoto/992/https://edogawasoudanshitsu-suzuran.jp/job/%e5%a4%a7%e5%90%8c%e7%94%9f%e5%91%bd%e4%bf%9d%e9%99%ba%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e4%bc%9a%e7%a4%be-%e6%9d%b1%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e6%94%af%e7%a4%be/
────────────────────
▼上記求人に関心のある方は、こちらにお問い合わせください▼
江戸川区ひとり親相談室すずらん
電話:03-6638-8085(受付時間:平日.第3土曜日 9時~17時)

 

 

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
申込受付中!「ひとり親家庭のための在宅ワークセミナー」のご案内
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*

 

私もできる?在宅ワークや副業の仕事内容や始め方を解説。
自分に合った働き方で、今より子育てや仕事が充実したものになるための選択肢を増やしませんか。

 

視聴方法は、お申込完了後にご連絡いたします。
※視聴における通信費はお客様のご負担となります。

 

ライブ参加と動画配信、参加方法が選べます!

 

【ライブ参加】9月27日(土)10時~12時 視聴方法:Zoom
【動画配信】10月10日(金)10時~11月10日(月) 視聴方法:YouTube(限定公開)
【申込】ライブ参加:受付中~9月26日(金)17時まで
    動画配信 :受付中~11月4日(火)17時まで
webフォームまたは電話にて受け付けております。
≪webフォーム≫https://edogawasoudanshitsu-suzuran.jp/event-seminar2025-0927/
※お申し込み完了の確認メールが自動送信されます。
 迷惑メールの受信拒否設定をされている方は shien@edogawasoudanshitsu-suzuran.jp の受信設定をお願いします。
≪電話≫
ひとり親相談室すずらん 03-6638-8085
(受付時間 平日・第3土曜日 9時~17時)

 

詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e090/kosodate/kosodate/teateshien/suzuran.html

 

 

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
9月24日~募集開始!「ひとり親家庭のためのパソコン講習会基礎編」のご案内
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*

 

パソコンの使い方、Word・Excelの基本操作をゆっくりしっかり学べる安心の内容です。
復習用にWord・Excelドリルと解答をお配りしています。

 

・動画配信なので時間に縛られず自分のペースで勉強できる。
・動画は何回でも視聴できる!
・希望者には対面で直接フォロー!
※動画視聴にともなう通信料は参加者のご負担となります。

 

【受講期間】10月16日(木)~12月3日(水)まで
【参加費】無料
【定員】20名(申込順)
【申込】9月24日(水)9時~11月19日(水)17時まで。webフォームまたは電話にて受け付けております。
≪webフォーム≫https://edogawasoudanshitsu-suzuran.jp/pc-training2025-1016/
※お申し込み完了の確認メールが自動送信されます。
迷惑メールの受信拒否設定をされている方は shien@edogawasoudanshitsu-suzuran.jp の受信設定をお願いします。
≪電話≫
03-6638-8085(受付時間:平日.第3土曜日 9時~17時)

 

詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e090/kosodate/kosodate/teateshien/suzuran.html

 

 

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
9/25(木)発達が気になる子の親支援講座
「思春期の子どものこころに寄り添う-医師と学ぶ支援のヒント-」
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*

 

今回は、児童精神科医の先生をお招きし、思春期のお子さんの発達と生きづらさについてお話しいただきます。
心と体の急激な変化、発達の特性や環境の影響から、不登校やひきこもりといった悩みを抱えるお子さんが増えています。
講演では、そうした問題への向き合い方や、家庭での関わり方、専門機関への支援のつなげ方など、具体的なヒントをお伝えします。

 

詳しくはこちらをご覧ください。
https://edo-hssc.jp/?p=4530

 

 

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
10/14 (火)〜10/29 (水)女性再就職サポートプログラム
再就職に役立つ! 医療事務コース
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*

 

「病院の顔」として患者さんと接する医療事務は、医療機関の印象を左右する重要な仕事です。
資格がなくても始められる場合が多く、一度仕事を離れた方でも再就職しやすいのが特徴です。
この講座は、未経験の方を対象に、医療事務の基本的な仕事内容や医療保険制度について基礎から学べる内容となっています。

 

詳しくはこちらをご覧ください。
https://tokyoshigoto-terrace.jp/seminar/sp/20251014/index.html

 

 

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
10/26(日)ひとり親の障がい児子育て 「心構えとお金の話」
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*

 

障がいのあるお子さんを育てるひとり親の方が抱える「この子を一生面倒見られるか」「親なきあとどうなるのか」といった将来への不安に対し、必要な制度や「親なきあと」の備え方を学び、将来の見通しを立てるための講座です。不安を一人で抱え込まず、見える化することで心を軽くすることを目指します。

 

詳しくはこちらをご覧ください。
https://haat.or.jp/event/251026lifeplan/

 

 

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
10/12(日)江戸川区民まつり
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*

 

江戸川区民まつりは、区民の交流や地域コミュニティの形成・発展を目的とした、区内最大規模のお祭りです。
都立篠崎公園を会場に、複数の「ひろば」でステージパフォーマンスや体験コーナー、物産展などが行われます。

 

詳しくは下記HPをご覧ください。
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/kumin_fes/index.html

 

 

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
10/25(土)ふれあい動物体験「親子で楽しむポニー乗馬体験2025 in小貝川牧場
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*

 

ポニー乗馬体験、焼き板ペイント・焼き芋づくりを体験します。

 

詳しくは下記HPをご覧ください。
https://www.tobokyou.net/pages/441/#block3014

 

 

 

<オンライン相談ができるようになりました!>
Zoomでの相談になります。お気軽にご利用ください。

 

【ひとり親相談室「すずらん」オンライン相談申込フォーム】
https://waaq.jp/p/jinkendanjo/edogawaku-suzuranyoyaku

 

<来所の相談予約がWebでできるようになりました!>
24時間受け付けておりますのでお気軽にご予約ください。

 

【ひとり親相談室「すずらん」来所相談予約】
https://waaq.jp/p/jinkendanjo/edogawaku-suzuranyoyaku2#/

 

これまで通り、お電話でも予約可能です。

 

<すずらん求人情報サイトができました!>
ひとり親家庭の就労に理解のある企業の求人情報を掲載しています。
すずらん相談員が実際に企業に訪問し、採用担当の方から仕事内容や求める人物像を直接ヒアリングしています。
求人が気になる方は、お気軽にすずらんへご相談ください!

 

【すずらん求人情報】
https://edogawasoudanshitsu-suzuran.jp/job/

 

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…**…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
▼本メールは、メルマガ登録者のみなさまにお送りしています。
▼今後メルマガが不要の方は、本メールに「配信停止」とご記入のうえ、返信いただければ、配信を解除いたします。
※ご登録いただいていないアドレスからの配信停止はできませんので予めご了承ください。
▼メールアドレスを変更する場合は、下記より新たにご登録ください。
https://edogawasoudanshitsu-suzuran.jp/enter/mailmagazine/
▼本メールに関するお問い合わせ
電話:03-6638-8085 メール:shien@edogawasoudanshitsu-suzuran.jp
▼発行
江戸川区ひとり親相談室すずらん
江戸川区瑞江2丁目9番15号 人権・男女共同参画推進センター内
電話:03-6638-8085
※メールマガジンの制作・配信は、株式会社エイジェックに委託しています。
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…**…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

9月15日号カテゴリ

ページ先頭

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。